TUMUGU不動産株式会社

【徹底解説】土地の売却方法やその流れを解説!共有名義や古家付きの場合は?

査定依頼はこちら 購入・その他お問い合わせはこちら

【徹底解説】土地の売却方法やその流れを解説!共有名義や古家付きの場合は?

【徹底解説】土地の売却方法やその流れを解説!共有名義や古家付きの場合は?

2024/09/27

引越しや住み替えを検討しているとき、あるいは使わずに放置されている土地を所有しているときなど、さまざまな理由で土地の売却を考えることがあるかもしれません。しかし、土地の売却は住宅の売却とは異なるケースもあるため、どのように進めればよいのか不安を感じる方も多いでしょう。

この記事では、土地を売却する際の流れや手続きについて、一般的なケースだけでなく、共有名義や古家付きのケースについても詳しく解説します。また、共有者がいる場合のトラブルを避ける方法や、費用・税金についても詳しく見ていきましょう。

土地の売却方法とは?

土地の売却方法は以下の三つに大別されます。

・不動産会社による仲介

・不動産会社による買取

・国による買取

それぞれの特徴を詳しく解説します。

不動産会社による仲介

仲介とは、不動産会社に売却を依頼し、第三者である買い手を探す方法です。広く市場に出して買い手を募るため、相場より高く売却できることが期待されます。しかし、売却までに時間がかかり、仲介手数料も発生します。

不動産会社による買取

不動産会社が買い手となって、所有者から直接土地を購入する方法です。仲介では売れにくい条件の土地でも買い取ってもらえる場合があり、売却が迅速に進むことが特徴です。ただし、相場よりも価格が安くなることが一般的です。

国による買取

国が公共事業などのために土地を買い取るケースです。国から提案されたタイミングでのみ売却可能で、公共施設の建設など特定の条件下でのみ利用されます。

土地売却の流れについて

ここでは、土地を売却する際の基本的な流れを解説します。

①土地の相場を調べる

まずは、土地の価格の相場を調べましょう。一括査定サイトを利用することで、複数の不動産会社の査定結果を比較できます。これにより、適正価格での売却が可能になります。

②必要書類を準備する

土地の売却には、以下の書類が必要です。

・測量図や図面

・固定資産税納税通知書

・境界確認書

・登記済権利証

・本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)

・実印と印鑑証明

必要な書類はあらかじめ準備し、スムーズな取引に備えましょう。

③査定を依頼

不動産会社に査定を依頼します。机上査定と訪問査定の両方を依頼し、納得のいく結果を得られる不動産会社を選びましょう。

④媒介契約を結ぶ会社を決める

査定結果や担当者の対応を参考に、媒介契約を結ぶ会社を選びます。媒介契約には、一般媒介契約、専任媒介契約、専属専任媒介契約があります。

⑤媒介契約を締結し、売却活動を依頼する

媒介契約を締結し、不動産会社に売却活動を依頼します。不動産会社がPR活動や内覧対応を行い、買い手を見つけます。

⑥売買契約を締結

購入希望者が現れたら、契約内容を話し合い、売買契約を締結します。不動産会社が仲介し、契約書を作成します。

⑦土地の引き渡し

決済を行い、土地の引き渡しを行います。当日に所有権の移転登記を行い、取引が完了します。

共有名義人がいる土地を売却する方法

共有名義の土地を売却する際は、以下の点に注意が必要です。

共有者全員の同意を得る

共有名義の土地を売却するには、共有者全員の同意が必要です。名義人全員が売買契約書に押印することが求められます。同意が得られない場合は、持分だけの売却や分筆、法的手段が考えられます。

分筆して売却する

共有者間で土地を分筆し、それぞれの持分を個別に売却する方法です。分筆登記を行うことで、個別売却が可能になりますが、分筆費用がかかります。

法的手段を検討する

共有者の中に売却に反対する人がいる場合、調停や訴訟を通じて解決する方法があります。調停では、第三者の仲裁を受けながら合意形成を図り、訴訟では裁判所の判断を仰ぎます。弁護士への相談が必要です。

古家付きの土地の売却方法

古家付き土地を売却する際は、建物の状態や再建築可能かどうかがポイントです。

解体してから売却する場合

古家を解体し、更地にすることで買い手が付きやすくなります。解体費用がかかりますが、早期売却が期待できます。再建築不可の土地であれば、解体をせず現状のまま売却することが無難です。

建物と土地をセットで売却する

建物をそのままにして売却する場合、解体費用を負担せずに済みます。ただし、買い手が建物の取り壊しを前提に考えることが多く、価格が下がる可能性があります。

共有名義の土地売却に関するトラブルと回避方法

共有名義の土地売却にはトラブルがつきものです。以下の方法でトラブルを回避しましょう。

共有者全員の合意を早期に確認する

建物をそのままにして売却する場合、解体費用を負担せずに済みます。ただし、買い手が建物の取り壊しを前提に考えることが多く、価格が下がる可能性があります。

不動産会社と共有者の間で情報共有を徹底する

共有者全員が同じ情報を共有し、認識を統一しておくことが重要です。不動産会社が間に入り、適切な情報共有を行いましょう。

合意できない場合の対処法を考える

共有者の中に売却に同意しない人がいる場合、持分だけの売却や調停、訴訟を検討します。法的な対処を取る場合は、専門家のアドバイスを受けることをお勧めします。

土地を売却する際には、さまざまな費用や税金、手数料が発生します。これらのコストを事前に理解しておくことは、売却後に思わぬ出費で困らないためにも非常に重要です。ここでは、土地売却に関わる主要な費用について、詳しく解説していきます。

土地売却にかかる費用や税金、手数料

仲介手数料

土地を不動産会社に仲介してもらう場合、仲介手数料が発生します。この手数料は、売却が成功した場合にのみ支払う成功報酬であり、売却価格の3%+6万円(税抜)が上限と法律で定められています。例えば、売却価格が1,000万円の場合、仲介手数料は36万円(税抜)となります。 仲介手数料は売却活動の対価であり、広告費や内覧の対応、契約手続きのサポートなどを含みます。なお、仲介手数料の支払い時期は、売買契約締結時と引き渡し完了時に半額ずつ支払うケースが一般的です。

登記費用

土地の所有権移転登記には、登録免許税がかかります。この費用は通常、売主ではなく買主が負担しますが、売主側にも費用が発生する場合があります。例えば、抵当権抹消登記を行う際の費用などです。抵当権抹消登記は、1件につき1,000円の登録免許税がかかります。これに加えて、司法書士に依頼する場合は別途手数料がかかります。

譲渡所得税

土地を売却して利益(譲渡益)が出た場合、その利益に対して譲渡所得税が課せられます。譲渡所得税は、以下のように計算されます。 
・ 譲渡所得 = 売却価格 - (取得費 + 譲渡費用) 
・課税譲渡所得 = 譲渡所得 - 特別控除額
課税譲渡所得に対して、長期譲渡(5年超の所有)の場合は15%、短期譲渡(5年以下の所有)の場合は30%の税率が適用されます。さらに、これに住民税として5%(短期の場合。長期の場合9%)が加算されるため、実際の税率は長期譲渡で約20%、短期譲渡で約40%となります。

印紙税

売買契約書には印紙税が必要です。印紙税は、契約金額に応じて税額が決まります。たとえば、1,000万円超〜5,000万円以下の契約金額の場合、印紙税は1万円となります。この費用は売主と買主のどちらが負担するかを話し合って決めることが一般的です。

解体費用

古家付きの土地を更地にして売却する場合、建物の解体費用が必要になります。解体費用は建物の構造や大きさによって異なりますが、一般的な木造住宅の場合、坪単価3〜4万円が目安です。30坪の建物であれば、約90〜120万円の解体費用がかかる計算です。

まとめ

今回は、土地の売却方法や流れなどについて詳しく解説してきました。土地の売却方法には、不動産会社による仲介・買取と、国による買取という三つの方法があります。

不動産会社に依頼する場合は、まず土地の相場を調べたうえで、必要な書類を全て準備してから査定を依頼します。そして契約を結ぶ不動産会社を決め、売却活動の依頼をします。そして、買い手が見つかったら売買契約を締結し、土地の引き渡しを行うというのが土地を売却する流れです。

富山市のTUMUGU不動産株式会社は不動産売買に特化しております。

また、TUMUGU不動産株式会社は、「お客様に損をさせない」をモットーに日々営業活動に取り組んでおります。お客様のニーズに合ったご提案をすることをお約束しますので、不動産の売却をご検討されている方は、是非一度、富山市の不動産売却に特化したTUMUGU不動産株式会社までお問い合わせください。

------------------------------------------------------
TUMUGU不動産株式会社
〒930-0056
富山県富山市南田町2丁目6-23 Lian 103
TEL:076-482-6889
Mobile:080-9079-8811
Mail:contact@tumugufudousan.jp
Webサイト(売買):https://tumugufudousan.co.jp/
Webサイト(賃貸):https://www.tumugufudousan.jp/
Instagram:tumugu_fudousan
Twitter:@tumugufudousan
------------------------------------------------------


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。